忍者ブログ
週末になると落ち着かないのは私だけじゃないはず!?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いぁ・・・・いつものことですが、

まったくKYなわたしは

何もかもほったらかしで

仕事してましたww(ほんとかよ!)


新しい仕事に就いて約10ヵ月・・・・・・

毎日魚とにらめっこ・・・っと思いきや

楽天なんぞにshopだして、現場とshop管理で

石見神楽・・状態でしたWWW

そろそろ浜田の津摩で、「フカセで真鯛を釣ろう」ツアーを

計画中ww

俺一人で・・・・・・・行っちゃおうかなぁーーーー
PR

ここ2週間仕事が忙しく   (でも釣りは行ってましたが^^;)

PCも会社に拉致されてました。

うちの会社って・・・ISDNなんです;;
しかも、PCはずいぶん昔のものでOSはMeww

化石みたいなPCで仕事をしろって・・・・フリーズしまくりで
どうにもならなかったので、やむなくMYPCで仕事をしてました。

知らなかったのですが・・・ISDNって繋ぎっぱなし(フレッツ)って無いんですネェ
課金タイプのようでIE起動させるのが恐ろしいww

っで、しばらく離れていたのですが

全くPC音痴の社長を口説き落として、PC&光の導入にこぎ付けました^^

MYPCも我が家に戻り復活です。


やれやれww

今日は家の鬼嫁が何週間か前に予約していたというイベントに参加してきました。

浜田市三隅町室谷地区で毎年開催されている「棚田まつり」。
地元はもちろん遠方からの来客も多いらしいです。

子供の太鼓や石見神楽も上演されてました。
それに、野菜やお餅等々も沢山売ってました。

それに、三隅の地酒「日本海」も・・・・ワンカップ2杯やっつけたww

この地区は急傾斜地で「棚田」と呼ばれる水田での米作りが
今もなお行われています。

全国棚田百選にも選ばれたという珍しい地域だそうです。

最近は圃場整備等や後継者不足で以前の面影の無くなった地域ばかりですが、
この地区は後継者のおかげもあってか、この棚田での稲作が続いていると・・・・・

機械も使えないので全て手作業・・・・・・・それに急傾斜。

このような悪条件の水田で今もなおお米作りをしてらっしゃる
農家の方の情熱・・・・すばらしい

それに、たった88名分しかないという「棚田まつり会席膳」が
めっちゃ美味かったです。

普段、魚や肉料理の多い私にとって、秋の季節野菜等のみでの料理は
身も心もまったりとさせてくれる味でした。

たまにはこういうのもいいかなぁ・・なんてオゾンを一杯吸って帰ってきましたww

リフレッシュしたよーー^^


tanada.jpg

今日も仕事でした;;

朝チョッと荷造りして・・・10Km離れた冷凍庫へ納品。

でも・・・月曜日がまるまる休みになったんで

朝一でエギでも振りにいこうか・・

あ・・・リールにライン巻いてないやww
ナイロンラインだったら10lbくらいでいいのかな?

そーだ・・・最近良くお酒貰うんです。

先日も「佐藤」って焼酎貰いました。
麦なんですが・・・結構香りが強くて・・ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 

芋派の私からみれば、上品なお味ですがww

今も飲んでるぞーーww




って・・・・毎日メチャ暑いじゃん;;

彼岸入りしたって言うのにww

今日も汗ダラダラで仕事してました。

今週末は日曜日しか休みが無いって・・・どんだけぇ・・?

来週末のオフ会には、多少過ごしやすくなってるかナァ・・

[1] [2] [3
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/28 へっぽこ]
[09/28 でんぼ]
[09/27 HAMAちゃん]
[09/27 ろっく]
[09/01 ランカー龍]
最新TB
プロフィール
HN:
ランカー龍
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/16
趣味:
釣り・つり・ツリ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]